2013.6.12
こんにちは、天創堂スタッフです☆
今日のお題は、先月5月25日(土)に開催いたしました
「ビリケンビール試飲会&外国人留学生座談会」のご報告です!!
弊社でプロモーションをさせていただいておりますビリケンさんのビールが5月1日より新発売されました!!
地ビールメーカーで有名な『箕面ビール』様との共同開発で生まれたビリケンビールは、大変口当たりが良く、
女性にも大人気のお味です☆
このビリケンビールの試飲会と題して、外国人留学生の方々に自国の観光トレンドや、情報収集の方法など、
中国、台湾、ベトナムご出身の留学生さん、社会人の方合わせて10名のみなさんと、
ざっくばらんにお話いただけるような“座談会”を同時開催いたしました!!
特に印象深かった内容の一つとして、「どのような方法で調べて旅行するの?」といった質問に対してのお答えでした!
少しご紹介いたします。
1、インターネットで調べる
⇒自国語で「日本」「大阪」など、ビッグワードで調べ、
「おいしい」「安い」といったワードとの組み合わせで情報収集して個人旅行のプランに組込むそうです
2、調べた情報を元に旅に出るが、その情報はプリントアウトして持参する
⇒スマートフォンのレンタル料金は高額であるため、アナログで本やプリントアウトして持参した資料を頼りに行動するそうです
3、一方で、「人人網」(中国)などのSNSから情報収集
⇒日本は口コミで人気が高い国の一つに入っているそうです
また、観光の目的や、気になるスポットは・・・
◯買い物(電化製品等)※ユニクロは日本では安いが、台湾では日本の3倍高いブランド品。
◯寺巡り
◯スキー
◯桜
◯紅葉
◯漫画
中国、台湾の方が口を揃えて、日本の景色はキレイ!そして、サービスが良い!とおっしゃっていました。
他にも、貴重な情報をいただき大変勉強になりました。
今後の事業に反映させ、外国人観光客の方々にもっともっと日本の文化やいいものに触れて頂ければと思っております!!
ご参加いただきましたみなさん、
またセッティングくださったG-planet(thttp://osakahonyaku.com/)の福島さま、本当にありがとうございました☆
フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
営業時間 9:30-18:30(平日)